※当アプリの使用には申し込みが必要です。
■「クロスゼロ」の主な機能
1. 安否確認
気象情報と連携して発災時に自動配信。幅広い条件設定で社内の BCP 対策にも対応します。
2. 防災情報
気象庁の発信する気象情報から、地震や津波、大雨警報などの注意報・警報を配信します。
また、SNSから収集した独自の発災情報を取得することができます。
3. 防災トリセツ
災害種別ごとに、災害に対する日頃の備えから、災害で困ったときに役立つ情報を幅広く掲載しています。
4. ハザードマップ・避難所情報
事業所・拠点の位置にどのような災害リスクがあるか、災害が発生した時に最寄りの避難所がどこにあるかを確認できます。
5. 備蓄管理
災害発生後の避難活動に備えた、備蓄の準備と持ち出しチェックリスト。組織内で備えておくことで、災害発生時にスムーズな避難活動が行なえます。
6. 掲示板・チャット・ファイル共有
組織内の情報伝達にご活用いただけます。
平時・有事の際の連絡をクロスゼロで一元化できるので、見落としが少なく効率的に情報共有できます。
7. リスク共有
発災後の被害箇所の投稿や、支援物資情報、給水所情報など社員一人ひとりが情報発信し、助け合うことができます。
8. 家族機能
家族向けの安否確認やチャット、位置情報共有やバッテリー共有で家族間の情報伝達にご活用いただくことができます。
(※プランによって提供機能の範囲が異なります。)
■[クロスゼロ for ビジネス[建設オプション]
クロスゼロ for ビジネス[建設オプション]は、災害時の安否確認に加えて、KY活動(危険予知活動)記録の共有や協力会社も利用できるグループチャットなど、日々の現場作業で普段使いもできる建設業向けのオプションサービスです。
https://x-zero.jp/lp/construction/
■サービスサイト
https://x-zero.jp/